こんにちは 東広島店です
11月は版画を楽しむアイテムをご紹介
まずはシードから「ほるナビ」
「消しゴムはんこ」を作るために開発された 彫りやすい硬さの消しゴムです
2層構造になっているので彫った所が色で見分けやすくなっています

サイズはハガキサイズとハガキ1/2サイズの2種類があり ハガキサイズは715円(税込) ハガキ1/2サイズが385円(税込)です
ハガキサイズには柔らかくて彫りやすいタイプと細かい線や小さな図案を彫るのに向いた しっかり彫れてかけにくいハードタイプがあります


初心者の方に向けた必要な道具がこの一箱で揃う「ほるナビデラックスセット」もあり 消しゴム本体・デザインカッター・彫刻刀・スタンプ用インク・カス取り用の練り消しゴム・トレーシングペーパー・図案用紙・カッティングマットがセットになって2,420円(税込)
年賀状などの版画を彫ったり 小さく切ってオリジナルスタンプにしたり デラックスセットは贈り物用にも向いてますね
お次は、三木章刃物本舗「パワーグリップ彫刻刀」です


変わった形をしていますが くぼみが手にフィットして力が伝わりやすく彫りやすい彫刻刀で
5本セットは丸3mm・丸6mm・キワ(切り出し)7.5mm・平7.5mm・三角4.5mmがプラスチックケースに入って3366円(税込)

蓋をスライドさせて上のカバーをひっくり返すと彫刻刀が持ち上がって取り出しも簡単です
1本ずつの販売もしていて セットに入っていない三角刀1.5mmも揃えています


安全な保護キャップ付きで1本748円(税込)
機械研ぎと違い職人が手作業で刃研ぎをしているので切れ味も抜群です
手書きの年賀状も少なくなり 今では年賀状自体出す人も少なくなっていますが たまには手作り版画で年賀状を作ってみてはいかがでしょうか?

